こんにちは、シエン(@m12n08.jp)です。
未上場株式投資先として2社目が決まりました。今回の購入は1株10万円です。出資先はKOTOBUKI Medical株式会社です。食品成分(こんにゃくなど)を使用して手術練習用の模擬臓器を作るベンチャー企業です。すでに多くのメディアにも取り上げられていますので、名前だけは目にされたこともいらっしゃるかもしれないですね。
未上場株式投資2社目はKOTOBUKI MEDICAL株式会社

KOTOBUKI Medical株式会社は「FUNDINNO」で出資者を募集されていた会社です。何が良いかといえば「国内外で既に特許申請をしている」ということですね。将来大化けするためには新規性がかなり重要となってきます。
日々の業務に忙しいベンチャー企業でありながら、先のことを用意周到に見越して準備を進めている点が高く評価できます。
出資した理由(その2)発想が凄い!

「FUNDINNO」のHPでKOTOBUKI Medical株式会社のプロジェクト詳細があるので詳しくは書きませんが、医療現場のNeeds、すなわち従来の「実験動物・献体」の臓器利用からの「環境面「倫理面」「経済面(高コスト)」という課題に基づいた食品成分を使った模擬臓器を作る発想が素晴らしいです。
これ、かなりの確率でヒットすると思います。 “未上場株式投資(2社目) KOTOBUKI Medical株式会社 ” の続きを読む